7月のクッキングはみかんゼリーでしたo(^▽^)o
みかんゼリーの作り方をみんなワクワクしながら聞いていましたよ(^-^)

缶詰めの中身をみかんとシロップに分けます☆

砂糖をすり切り2杯ボールに入れます☆
慎重に(*^^*)

砂糖の入ったボールにゼラチンを入れ、先生がお湯を注ぎます☆

みんなで混ぜますよo(^o^)o

ゼリーの容器にみかんを入れます☆
ワクワクo(^▽^)o

先生がゼリーの容器にみんなで混ぜたボールの中身を入れて、シロップを入れます☆
ゼリー容器はおやつの時間まで冷蔵庫で冷やしますよ☆

生クリームを作ります☆
みんなで混ぜ混ぜp((^-^))q
仕上げは先生(^▽^)


いよいよお待ちかね!おやつの時間です*\(^o^)/*
みかんゼリーの上には生クリームが乗ります☆
生クリームは白と食紅を混ぜたピンクの色がありますよ♪
「白は牛乳味だね!」
「ピンクはいちご味だ!」
あれ?子ども達の想像力は味も変えてしまう魔法があるんですね(*^▽^*)
生クリームを口のまわりにつけてもぐもぐ♪
みんなで作ったみかんゼリーは美味しいね((o(^∇^)o))


可愛い表情をたくさん見せてもらったクッキングでした(*^-^*)
のぶこ先生