今回のブログでは、先日行われた「絆フェスタ」についてご紹介しますヒューヒューw
子供たちって、いつの時代でもごっこ遊びが大好きですよね!
絆の子供たちも、自由遊びの時間には電車ごっこや、戦いごっこを夢中で楽しんでいます(^^)
そのごっこ遊びの中でも特にお店屋さんごっこが大好きなんです☆
ご紹介する絆フェスタでは、みんなが大好きなこのお店屋さんごっこをさらに楽しめるよう、ワクワクするようなお店をたくさん用意しました!
![](../blog/454/20250129001054[3].jpg)
![](../blog/454/20250129001118[4].jpg)
![](../blog/454/20250129001211[5].jpg)
![](../blog/454/20250129001242[6].jpg)
![](../blog/454/20250129120559[8].jpg)
どうですか!なんと手作りなんです!
実はあすな絆の先生たちはモノ作りがとっても上手なんですよー\(^o^)/
![](../blog/454/20250129000946[2].jpg)
子供たちにはお店屋さんとお客さんに分かれてもらって、お客さんの子供たちには「絆コイン」を渡していざ、お買い物へ☆
「いらっしゃいませー」の声があちらこちらで聞かれ、お客さんとなった子供たちはそれぞれの売り場で「どれにしようかなー…」とワクワクしながら、絆コインでお買い物!
食べ物売り場では、たこ焼きやチョコバナナ、ゼリーが売られていましたが、「いらっしゃいませー、ほっぺたが落ちるくらい美味しいよー」とベテランのお店屋さんのような口ぶりで商売している子も(笑)。
![](../blog/454/20250129120549[7].jpg)
![](../blog/454/20250129120618[9].jpg)
![](../blog/454/20250129120647[11].jpg)
![](../blog/454/20250129120706[12].jpg)
![](../blog/454/20250129120716[13].jpg)
![](../blog/454/20250131110157[14].jpg)
お客さんの子供たちがお買い物した後には、お店屋さんの子供とお客さんの子供を交代して再び「いらっしゃいませー」「ありがとうございましたー」の声で賑わっていましたよ。
お買い物を全て終えた後には、買ったばかりの剣や魔法のステッキで、早速戦いごっこを楽しんだり、お花指輪をしてニヤニヤする子、ハンドスピナーやベイブレードで楽しむ子、キーホルダーやマグネット、シーリングスタンプを袋から出してまじまじと嬉しそうに見ている子…みんな楽しそうに過ごしていました。
いつも行っているお店屋さんごっこも、もちろん楽しんでいる子供たちですが、いつもより本格的なお店屋さんを楽しんで、爆買い(笑)も出来てみーんな大満足でしたよー☆彡
やすし先生