6月15日 土曜日この日はお好み焼きを作りました♪^ ^

作る前にどうやって作るのか説明です。ワクワクするね(^^)


最初に手でキャベツを細かくちぎるぞー!すごいね、とても細かくて上手だよ(^ ^)

細かくちぎったら、次はみじん切りにします。みじん切りカッターを使ってさらに細かくします。みんな力いっぱい引っ張って凄いね(^_^)

同時進行で粉を測っていきます。慎重に測ったり、勢いよく入れたりと様々でした^^;



粉を測ったら、卵と水を入れて混ぜていきます♪そして、みじん切りにしたキャベツと天かすも入れてさらに混ぜるよー!まぜまぜー、まぜまぜー^ ^

混ぜたら、次はいよいよ焼いていきます!ひっくり返し、ドキドキだね…!^_^


焼けたら、ソースとマヨネーズ、かつお節をかけたら完成?(^^)美味しくできたね^ ^
今回は、大成功でいけました!次回のクッキングも頑張っていきたいです!(^ ^)
かいと先生