気がつくと1月ももうすぐ終わり…早いですねー。
学校や保育園に通う子どもも、冬休みが終わっていよいよ1年の締めくくりの3学期ですね\(^o^)/
私たちスタッフも進級や進学を控えている子ども達の、ワクワクやドキドキな気持ちにしっかりサポートしていけるよう心がけてまいります。
さて、今回は今週行った活動の一部をご紹介します☆
それは
「力加減」です!ジャジャーン!
以前に「押す」や「引く」といった力の使い方をテーマとして行った力加減ですが、今回のテーマは「入れる」です!
日常でのおもちゃを片付ける際、遊び終えたおもちゃを収納ケースへ優しい力で片付けが出来るように、又、読み終えた絵本などへの扱いも優しい力で大事にしよう…との事から行いました。
今回も活動テーマや、出来るようになると良い事を伝え、理解へと繋げていきます。
先生が手本として、優しい力でおもちゃを収納ケースへ移動させると、子ども達は注意深く見ながら「優しぃー」との声も(*^^*)
順番に子ども達にも挑戦してもらうと、音をたてないようにソーッとソーッと移動させていましたよ!
中には収納ケースにキレイにおもちゃを整頓して並べる子どももいて驚きました!ステキ!
活動ではおもちゃを使用し、優しい力での扱いを練習していますが、自分の身の回りにある物…ランドセルなどのカバンや上着、靴なども優しく大切に使う事が出来るようになってほしいですね!
あすな絆では、おもちゃなどでの遊び時間が終了の際には、子ども達に「お片付けの時間だ!」とわかりやすく伝わるように、お片付けの曲を流しています。
みんなそれぞれ「お片付けー、お片付けー♪」と口ずさみながら片付けを頑張っていますが、今後はそれに加えて優しい力で片付けが出来たらとってもステキですね!!
そんな姿が今から楽しみです(^O^)
やすし先生