2025年、新しい年を迎えた最初のおやつクッキングは、「ベビーカステラ」です♪
来所時から、みんな心なしかドキドキ・ソワソワしています☆
お昼ご飯を食べ終わったら、楽しみにしていた時間の始まりです!
「やけどやケガに注意しましょうね」と、先生が丁寧に説明をしてくれます(^^)
こども達も、作り方の手順をしっかり確認してスタートです(^^)/
こども達は、自分のやりたい作業を事前に決めていたので、心の準備もバッチリです☆
卵を割る係、牛乳を計る係、粉を入れる係…甘い香りに包まれながら、みんな真剣に取り組んでいました(^^)v
生地を混ぜるのは全員で協力して行いました!
自分の役割を頑張る責任感、お友達と協力して作り上げる一体感と協調性、手指の運動操作等、いろいろな療育要素が詰まっています(^^♪
出来上がった生地を順番にたこ焼き機に流し入れて焼いていきます。
表面がぷつぷつとしてきたら、ひっくり返す合図です!
難しい動作でしたが、みんな上手に焼き上げることが出来ました~(#^^#)
「やったことないよ~」と不安な表情だったお友達も、「出来るよ!やってみよう!」と声を掛け合い
挑戦することが出来ました!(^^)! 成功体験もクッキングの醍醐味ですね(*^^)v
各自、メイプルシロップや生クリーム、チョコソースなど、好みの味をトッピングして
美味しく食べていました(^_-)-☆ 頑張った後のおやつは格別です♪
今年初めてのおやつクッキング、大成功でした☆彡
まり先生(^^ゞ