あけましておめでとうございます。本年も、どうぞ宜しくお願いいたします。
1月4日(土)、2025年のあすながスタートしました!
「あけましておめでとうーーー!」と元気いっぱいで来所してくれた子どもたち\(^o^)/お正月は何をして…どこへ行って…何を食べた…などなど、たくさん嬉しかったことを話してくれて、先生方も嬉しい気持ちになりました♪
さて、今年はみんなで初詣に行ってきました!地域の神社である白石神社です!
出発前に作法を確認しました。やったことがあるという子も多く、みんなしっかりお話を聞いて練習できましたよ(^^)神社での作法もみんなとても上手でした!
午後からは、干支にちなんだ紙芝居を読みました。
子どもたちが好きな猫ちゃんはどうしていないのかを知ったり、自分の干支は何番目なのかを確認したり、子どもたちの興味や知識に繋がった時間になりました!
本年も、子どもたち、保護者の皆様、地域の皆様のご多幸とご健康をお祈りいたしまして新年のご挨拶とさせていただきます。
横山真美