11月の小集団は
このようなコースでアスレチックを行いました。
あすなの部屋をたくさん使い
ケンケンパ→平均台→トランポリン→飛び石→二人で棒を使ったボール運び
の流れで行います。
ケンケンパでは足腰の筋力が鍛えられ、体幹が安定し、リズム感覚も養わ
れます。
体感が安定すると正しい姿勢をキープできる時間が長くなったり転倒しにくくなります。
マットを敷くことでケンケンパの足の運びが視覚的にわかるように行いました。
平均台では…落ちないようにバランスを保つ事で、平均感覚が養われたり
集中力が鍛えられます。
トランポリンでは、足元が不安定な中でジャンプを繰り返すため、空中で
姿勢を保たなければいけないのと、腹筋や背筋をたくさん使うので体幹が
鍛えられます。
飛び石では空間認識や身体の使い方を意識して行います。
飛び石から落ちない為の注意力の持続の期待ができます。
ボール運びでは友達と協力する楽しさを知り、簡単なルールを理解し
楽しく参加が出来ます。
ボールを見ながら体を動かす事で集中力と注意力が身に付きます。
ボール運びでは初めは自分のペースで行ってしまう子も、数回行うと、ペアのお友
達に合わせて運べるようになりました!(^^♪
みんなで「1・2・1・2・」と掛け声をかけたり、トランポリンを飛んでいる子の回数を数えて一致団結する事も出来ました(*^^*)
子ども達からも「またやりたいなぁ」と言ってもらえたアスレチックになり、私もとても楽しかったです(#^.^#)
あさこ先生